オルセー 美術館 作品 ダウンロード方法!有名代表作品や絵画の見どころがバーチャル閲覧で?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
オルセー美術館3

 

スポンサーリンク

 

オルセー美術館はフランスのパリにある美術館で、ルーブル美術館の広大な土地に面して建てられています。
セーヌ川に優雅に横たわるオルセー美術館の圧倒的な映像美、ガラスアーチの天井から差し込む内館の日光は、多くの旅行者たちに建物自体が芸術作品とも称賛されています。

有名な美術館の名前が変わることはめったにありませんが2021年5月にオルセー美術館は1974年~1981年までフランスの大統領であった故ヴァレリー・ジスカード・デスタンに敬意を表して「オルセー美術館ヴァレリー・ジスカールデスタン」に改名しています。

評価される作品はヨーロッパの巨匠を含め、印象派とポスト印象派のコレクションがあり、その数全8万点以上ありますので、これだけ多くの作品から代表作品を選ぶのは非常に難しいでしょう。

しかし何とか私は最も評価に値する11の有名作品を選ぶ事が出来ました。

 

スポンサーリンク

 

Contents

1.見どころ満載のオルセー 美術館 絵画等の有名作品一覧

オルセー美術館は1848年から1914年までの絵画、彫刻、建築、家具、写真、映画をまとめて閲覧する事ができます。ある意味19世紀の産業革命の博物館とも言われています。

見どころは満載でモネ、マネ、ピサロ、モリゾ、ルノワールなど多くの愛される画家による世界で最も多くの有名な絵画を所蔵しています。

どれも素晴らしい作品ですが最も人気があり必ず見ておきたい11作品をピックアップしてみました。

 

ルノワール-ムーラン・ド・ラ・ガレットのバル(Bal du moulin de la Galette)

■作品名:ムーラン・ド・ラ・ガレットのダンス(Moulin de la galette)

熱く楽しく踊る様子を描いた1812年のルノワール-ムーラン・ド・ラ・ガレットの絵画作品です。
モンマルトルの丘のルピック通りで食事を楽しでる様子、風車を眺める人などの様子を描いています。

この中には数人のルノワールの友人がいるそうです。絵画は、前景と背景を分離する右上から左下の対角線にしっかりと固定されているため、ぼやけた輪郭によって増幅され、動きの感覚をうまく補完する奥行き感を与えています。

ピエール=オーギュスト・ルノワール , Public domain, ウィキメディア・コモンズ経由で

ピエール=オーギュスト・ルノワール , Public domain, ウィキメディア・コモンズ

 

作品名:都会のダンスと田舎のダンス(Danse à la Ville et Danse à la Campagne)

こちらもダンスを踊っている様子が描かれている作品で、1883年に都会と田舎の2シーンを描いています。
男性の真摯な佇まいと女性の上品さを感じる都会のダンスと、無垢で自然な微笑みを浮かべる田舎の少女の対比は、見るものによって崇高なものにも下品なものにも映る作品となっています。

 

クロード・モネ(Claude Monet)

作品名:青い睡蓮(Blue Water Lilies)

オルセーのハイライト作品です。
この絵画はモネシリーズでも古い作品で、モネの最も象徴的な作品とも言えます。
第一次世界大戦中にモネの愛した美しい庭の池で育てたスイレンが描かれています。
青と緑の圧倒的な優位性は、近くで見た場合、抽象的な芸術作品を見ているような印象を与えるでしょう。
スイレンシリーズはいくつかありますが、なぜかこの作品だけは、大きく精度が低く、モネの作品で他に類を見ないものとして逆に注目を浴びています。

オルセー美術館では、他にも数多くのモネの見るべき有名作品があります。

作品名:国会議事堂(Londres, Le Parlement)

ロンドンにある国会議事堂の絵画であるが、モネはこれを多く作品で描いています。
霧の中の国会議事堂は、紫と空のオレンジが形を留めず霧のように描かれている。

作品名:ポピー(Coquelicots)

1971年普仏戦争後に描かれた作品でモネの最も幸せだったパリ郊外のアルジャントゥイユに居た際に美しく幸せな雰囲気を描いたものです。

作品名:死の床のカミーユ(Camille Sur Son Lit De Mort)

この衝撃的な絵画は妻カミーユが32歳に病気で亡くなる最後のシーンを描いている。
モネの愛情と悲しさ、寂しさ、孤独が作品から伝わってきます。

参考絵画:睡蓮 クロード・モネ

参考絵画:睡蓮 クロード・モネ

 

 

スポンサーリンク

 

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)

作品名(自画像(L’Autoportrait)

ゴッホの作品で最も有名なゴッホの「自画像」。こちらの作品は多くの方がご存知でしょう。
非常に新古典主義目線で、渦巻きや、コンマ状ブラシストロークを使用しています。
背景はゴッホの顔とはまったく対照的で異なり、彼の心に秘められた内なる闘争心と心理的問題に苦しんいる本当の彼の姿を表しているとされています。

参考:ゴッホ自画像

 

エドゥアール・マネ(Edouard Manet)

作品名:草上の昼食(The Luncheon on the Grass)

オルセーの目玉として上位ランクの絵画です。
印象派の作品としては、間違いなく歴史的に代表的な作品であり、マネの作品としても最も有名なものでしょう。

マネはこれまでの古典絵画のルールに従わずに逸脱し、作品は自然光に照らされた、鮮やかでシンプルなシーンとリアリズムの動きの連続を描いている。

その一方「寓話的または神話的な理由もなく、2人の服を着た紳士と一緒に何も身に付けない女性がいるのか?」という憤慨した作品では、多くの人々に物議と衝撃を与えるものとなった。

作品名:オランピア(Olympia)

こちらの作品は激しい反応を民衆にもたらしたマネのスキャンダル作品とも言われています。
マネの常識に囚われない挑戦とも言えます。

モネの参考作品「庭のモネ一家」

モネの参考作品「庭のモネ一家」

 

ギュスターヴ・モロー(Gustave Moreau)

作品名:オルフェウス(Orphée)

ギュスターヴ・モローは主に聖書やギリシャ神話を描いている作品が多く、19世紀末の作品が多いため、当時多くのインパクトを与えた。
オルセー美術館でこの作品をみて衝撃を受けたという人もかなり多いと言われています。

オルペウス教の始祖オルフェウスというギリシャ神話に登場する人物が描かれています。
詩人、音楽家としての一面も持っており、非常に能力が高く、野獣さえも魅了するものであったが不幸が訪れるというシーンである。

奇妙に穏やかで、暴力がなく薄明かりの輝きに浸っています。

ギュスターヴ・モロー参考:オイディプスとスフィンクス

ギュスターヴ・モロー参考:オイディプスとスフィンクス

 

ギュスターヴ・クールベ (Gustave Courbet)

作品名:世界の起源(The Origin of the World)

この作品をみてショックを受けた方も多いのではないでしょうか。
疑いの余地もなく大胆でシンプル直球な作品として有名です。

F.ポンポン 作品名:ホッキョクグマ(Polar Bear)

ポンポンは有名彫刻家のロダンの美学とはまったく異なる考えを持った人物だった様です。
人ではなく動物に着目し、できるだけ滑らかな石で、動物の核と本質だけを保つために、余計な部位をゆっくり取り除いており、その美しさからなぜか魅了されてしまう作品となっています。
ポンポンの作品の中でも、この『ホッキョクグマ』は最高傑作と称されているもので、美術館内でも圧倒的な存在感を放ち、本質的な強さは多くの訪問者を魅了し、話題の作品となっています。

 

ギュスターヴ・クールベ参考:庭のモネ一家

ギュスターヴ・クールベ参考:庭のモネ一家

 

 

スポンサーリンク

 

2.オルセー美術館の作品をバーチャルでオンライン閲覧するには?

オルセー美術館の作品を来訪せずに閲覧やダウンロードができると嬉しいですよね。
ここではオルセー美術館の絵画や彫刻作品等が閲覧やダウンロードができるかを説明します。

オルセー美術館の作品をオンラインやバーチャルで閲覧はできるのか?

できます。オルセー美術館の公式ページやGoogle Arts & Cultureから閲覧が可能です。

オンラインで視聴するには以下の二通りがあります。

 

1.オルセー美術館公式ページでオンライン閲覧方法

公式ページで事前に作品を視聴して楽しむことが可能です。

公式ページ作品別検索

好きなアーティスト名か作品名を英語で入れください♪

オルセー美術館は見放題

2.Google Arts & Cultureでオルセー美術館のオンライン閲覧方法!

Google Arts & Cultureはオルセー美術館以外にも多くの美術館作品が網羅されています。一緒に他の美術館も見たいという場合はこちらで他の美術館も検索して閲覧するといちいちネットで探す必要はありません。

Google Arts & Culture

オルセー美術館の作品一覧

 

ちなみにこちらのサイトはスマートフォンでも視聴可能です。android、iPhone両方対応しておりgoogleplayかApplestoreでインスト―ルしてください。

ただ公式ページの方が作品は網羅されています。ダウンロードに関しては下記へ。

 

スポンサーリンク

 

3.オルセー美術館作品の無料ダウンロードについて

ダウンロードに関してはオルセー美術館の著作権についてこう記載されています。

「EPMOの許可なければ手段でも、サイトとそのコンテンツの複製、部分的であっても表現が禁止となっており、知的財産法侵害となります」と書かれています。

要するに、許可がなければ使用してはいけないという事ですので公式ページ上ではダウンロードは禁止されているという事ですね。

サイトのコンテンツ部分にはオルセー美術館の作品が連なっていますのでサイトのコンテンツ部分に対して述べられているもので作品は除外された考えなのか、一部分が除外されているのか非常にグレーで分かりづらい部分ではあります。

Google Arts & Cultureにおいても著作権を持っているのはオルセー美術館ですので同じように制限はされていますがツイッターで送ったりfaceBook、メールで送ったりはできるようです。

一方ウィキペディアコモンズではオルセー美術館の一部の作品はパブリックドメインとしてダウンロードが可能となっているものも多くあります。パブリックドメインの考え方は国によって異なりますが日本の裁判所では決定はされていないものの撮影複製は著作権保護ではありませんと述べられてはいます。小さな修正を加えた古い線画の手描きのコピーは、創造性の欠如のため二次的著作物として著作権を持つことは禁止されていますとも述べています。

ただ当サイトはパブリックドメインがダウンロード否かの考え方を述べているに過ぎずオルセー美術館のダウンロードや再利用に関しては公式ページでは禁止とされている可能性がございますの各々判断・自己責任とし必要があればでEPMOに確認しましょう。⇒ウィキペディアコモンズの著作権、ダウンロードについてはこちら

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク
ページ上部へ戻る